アクセスランキング

プロフィール

フォトアルバム

幸田小

4月26日に予定している。PTAタケノコ掘り大会を前に花堂さんの竹林で、事前のたけのこ掘り体験をしてきました。

PTA会長の花堂さんのお母さんが子供たちに実際にたけのこの掘り方を教えていただきました。子供たちは掘ったり、たけのこを探したりして、2時間ほどたけのこ掘りを楽しみました。東くんのお父さんが上手にたけのこを掘りながら子供たちとコミュニケーションをとっていました。たけのこを掘って収益を上げるだけではなく、子供たちとの会話やコミュニケーションの機会となる体験でした。26日もとても楽しみです。

一年生3人を迎えて給食も開始。今日はカレーライス🍛

校長室の式のソファーで卒業生3名が給食食べています。

今日は卒業式予行がありました。
あと3日で卒業です。

7年度は山村留学で本校に2家族3名の児童が増える予定です。
家族留学をする場合は校区内に住む必要がありますが2年間補助もいただけますのでご検討ください。
さて、転勤時期でもあります。本校や本町に努める先生方は町営の住宅もあります。
単身住宅は、吉松地域に原口団地と宮下団地があります。
世帯向け住宅は、栗野地域に新替団地,尾鉢第2住宅,吉松地域に中津川団地,永山住宅があります。発表後に各校へお尋ねください。
素敵な民間の物件もあります。参考にされてください。幸田小は今年3回雪が降りました。通勤は姶良・加治木から大変ですが町内なら・・・ご検討ください。
55564.pdfをダウンロード
555454.pdfをダウンロード

4447070.pdfをダウンロード
44050.pdfをダウンロード

0314101.pdfをダウンロード
0314202.pdfをダウンロード
3142202.pdfをダウンロード

4440012.pdfをダウンロード


児童総会が行われました。1年間を振り返り、反省したことをもとに、これからどんなことに取り組めばよいかについて、自分の考えを伝え合いました。




幸田小の校庭にはパウダースノーがいっぱい積もっています。1校時は全員で雪合戦。
なかなか雪が固まりません☃️

約1年ぶりに雪あそびが楽しめる程の雪が積もりました。幸田はまだまだ雪が積もりそうですよ。

0_img_7633_2


絶好の雪合戦日和ですが本日臨時休業です。


雪が降る中子どもたちは中庭で遊んでいます。


この雪、積もるのでしょうか。
明日は雪合戦や雪だるま作りができるといいですねー。