« 2021年1月 | メイン | 2021年3月 »

2021年2月

昭和43年2月21日「えびの・吉松地震」が発生しました。吉松地区で最大震度6を観測し,甚大な被害が発生しました。

幸田小学校では「えびの・吉松地震」を忘れず,いつ地震が発生しても素早く,そして安全に避難ができるようにと,この時期にも避難訓練を実施しています。

今回の訓練は,子どもたちには予告せず,掃除時間に実施しました。

Img_9637放送を聞いた子どもたちは,落ち着いた様子で近くの先生の指示に従い,素早く身の安全を確保したり,避難したりすることができました。

Img_9641 校庭では「えびの・吉松地震」の話も聞きました。

自然災害は,いつ発生するか分かりません。先日2月13日の深夜には,福島県や宮城県で震度6強の揺れを観測する地震が発生しています。

これからも,身の安全を守る訓練を大切にし,続けていきたいと思います。

昨日の雪が残る寒い朝となりました。でも,子どもたちは今日も元気に登校しています。

朝の活動は「なかよし体育」で鬼ごっこをしました。縦割り班の3色対抗での鬼ごっこです。

Img_9628

Img_9631 つかまった仲間を助けようと一生懸命走り回っていましたよ。

昨日は,久しぶりの大雪となりました。

Img_959510㎝くらいは積もっていました。

Img_9603

Img_9606 雪道をワクワクしながら登校してきた子どもたち。着替えを済ませると,早速,校庭で雪だるまを作ったり,雪合戦をしたりして,雪遊びを満喫していました。

Img_9619

Img_9626 あちらこちらにたくさんの雪だるまが出現しましたよ。Img_9634 

Img_9635 今日は,青空が広がり,屋根に残っている雪がどんどん解けて下に落ち「ピタ,ポタ,ポタン,ポトン,ボタボタ」など音楽を奏でているようです。

お日様が当たるとポカポカ暖かくて,子どもたちも中庭で遊んでいます。

週末は,更に気温が上がり,春にまた一歩近づくようですね。花粉症の方は,御注意ください。

~生活科見学~

1・2年生は,8日(月)に「栗野駅・きくすい堂(お菓子屋さん)・栗野物産館」に生活科見学に行きました。Dsc_0063

Dsc_0079

Dsc_0132 自分たちが住む町には,どのような施設やお店があるのかということや,そこで働く方々の様子を調べに行きました。新たな発見がたくさんありました。ご協力くださった皆様,ありがとうございました。

~社会科見学~

3年生は,9日(月)に「吉松郷土資料館・吉松駅」に社会科見学に行きました。Dsc04208

Dsc04212学校でも昔の人々が生活で使用していたものを写真や映像で調べていましたが,資料館で実物を観ると,昔の人々の生活の様子や知恵が直に伝わってきました。ご協力くださった皆様,ありがとうございました。 

~こころ・からだ・いのちのまつり~

昨日13日(土)は「こころ・からだ・いのちのまつり」が行われました。

Img_9551_2今年は,大原小学校の關良子先生をお招きし,「ドキドキゆるゆる体つくり運動~つながる ココロ・カラダ~」というテーマで実技を取り入れた講演を行っていただきました。 Img_9553 「心が元気だと体が動くこと」逆に,「体が動くと心も元気になること」を教えていただき,ペアでのマッサージを取り入れた体つくり運動や新聞紙を活用した新聞セラピストなどを行いました。

Img_9552

Img_9572 子どもたち・保護者・職員の全員が,心も体もリフレッシュすることができ,終始笑顔に包まれた素敵な時間を過ごすことができました。

関先生・猿渡先生ありがとうございました。またお越しください。

6日(土),7日(日)に「PTA空き瓶・アルミ缶回収」が行われました。

Img_9537 保護者の皆さんは,地区内の各家庭から空き瓶等を回収してくださいました。

Img_9532 子どもたちは,空き缶の分別作業をしました。6月に回収していた空き缶も合わせて分別したので,少し時間がかかりましたが,最後までしっかり頑張りました。

空き瓶・アルミ缶を提供してくださった幸田地区の皆さん,ご協力ありがとうございました。

早いもので2月になりました。

Img_9527 1月は「行く」2月は「逃げる」3月は「去る」と言われますが,学校で過ごすこの3ケ月は,実に早く過ぎ去るものです。

明日,2月2日は節分です。今年は,124年ぶりに2月2日が節分になるそうです。詳しいことは,調べてみてくださいね。

そこで,幸田小では一日早いですが「豆まき」をしました。1~4年生は,一人ずつ追い出したい「心の鬼」を発表した後,鬼が出ていくように豆をまきました。

Img_9515

Img_9518 「鬼は外,福は内」と声を出しながら豆をまき,鬼がこっそりと逃げていきました。

1~4年生が豆まきをしている教室に6年生8名の鬼が入ってきて,全校児童での豆まきになりました。

Img_9526 いろいろな鬼を追い出した幸田小学校。今年も元気に過ごすことができそうです。