« 2019年10月 | メイン | 2019年12月 »

2019年11月

5・6年生は,たくましいかごしまっ子育成推進事業の

第2回目で,鹿児島レブナイズの永山選手にバスケット

ボールを使った楽しい遊びを教えてもらいました。

普段,なじみが少ないバスケットボールでしたが,

永山選手とたくさんのボール遊びをすることで

たくさん体を動かして,バスケットボールの楽しさを

感じることができました。

この活動は,来週もあります。楽しみですね。

永山選手,ありがとうございました。

Nagayama1_1

Nagayama1_2

5・6年生12名が,薬剤師の先生から

薬と健康の関係について学びました。

病気になったときにもらう薬の働きや

飲み方について学ぶことで,今まで

知らなかったことについて深く学ぶ

ことができました。

Yakuzaisi

秋の収穫を祝って,1・2年生7名が

神輿を担いだり,イベントを実施したりと

大活躍の一日でした。

まずは,お母さんたちといっしょに

芋を使った料理を仕上げました。

Imo お母さん方,ありがとうございました。

次に,かがやき保育園児のみんなといっしょに

神輿を担ぎました。

Mikosi

そして,わくわくランドの始まりです。

射的や輪投げ,魚釣り,ロケットなど7つの

ブースで保育園児や小学生と楽しみました。

Syateki

Sakanaturi

すべてのブースが大盛況でした。

ここまでの準備をがんばった1・2年生のおかげで,

みんな楽しんでいました。よかったですね。

本日、伊佐湧水消防組合南消防署の協力をもらい

火災を想定した避難訓練を行いました。

子どもたちは、避難を呼びかける放送を聞いて

約1分で校庭に避難してきました。

その後は、消防署の方から火災の怖さや

避難の大切さ等について話をしてもらい

消火訓練や煙体験活動をしました。

子どもたちは、火と煙の怖さを知り、

避難の大切さを学習した訓練でした。

今後、近隣で火災被害が起きないことを

願うばかりです。

Img_5118_2 ※避難する子どもたちです。

Img_5126 ※消火訓練をする子どもたちです。

Img_5142 ※煙体験をする子どもたちです。

Img_5149 ※煙の中でも人を識別できるカメラに驚きました。

保健・給食委員会の児童たちが

箸の上手な使い方を習得してもらいたいと考え

「豆つかみチャレンジ大会」を実施しました。

全児童は、

まず、上手な箸の使い方を習得してから

参加しました。

次に、個人戦と団体戦に参加しました。

練習の成果を十分発揮して

各学年の目標をクリアする児童がたくさんいました。

これからも、正しい箸の使い方を忘れずに

おいしい食事をいただきましょう。

2_2

14日(木)に

ALSOKによる不審者対応訓練が行われました。

ここでは、不審者が学校に侵入した際の

対応について指導してもらいました。

訓練といえども、対応の仕方について

いろいろな改善点が見つかりました。

今後、工夫・改善を図っていきます。

その後は、体育館で児童と職員に別れて

研修をしました。

児童は、学校安全教室で

不審者に遭遇したときの対応について

学習しました。

Img_4993_2

職員は、さすまたを使った対策について学び、

さすまたを3本組み合わせることで

不審者を封じ込めることができることを

知りました。

Img_5045 

たいへん有意義な研修でした。

ALSOKのみなさん、お世話になりました。

パソコンの不調により

更新ができませんでした。

情報提供が遅くなったことを

お詫びいたします。

さて、11月9日(土)に、

学習発表会が行われました。

たくさんの方が見守る中で

子どもたちは元気よく

発表してくれました。

1 1・2年生は、学校での一日の様子を発表しました。

写真は、計算の説明をしているとことです。

1_2 3年生は、総合的な学習の時間で調べた

「竹箒づくり」と「リハガーデン歩の仕事」

について発表しました。

Photo 5・6年生は。「7匹の子ぶた」のお話を

英語と方言の2本立てで表現しました。

2 会場には、地区のNさんが提供してくださった

菊の花が会場を彩ってくれました。

Nさん、毎年ありがとうございます。

 

昨日の14時から,

栗野小学校で

湧水町小・中学校合同音楽会が

行われました。

本校からは,

1年から3年の11名が

参加しました。

11名は,

トップバッターとして

「くじらぐもの音楽劇」を

発表しました。

緊張していたようですが

11名全員がにこにこ笑顔で

しかも大きな声で歌うことが

できたようです。

11名のみなさん,

よくできました。

今度は,

9日の学習発表会での

演奏ですね。

楽しみにしています。

地域の皆さんも

ぜひ観に来てください。

Img_8349 みんなでくじらぐもに飛び乗ろうとしている場面です。

右端の児童は,先生役です。

 

幸田小では,

地域の方々や先生方が提供してくださった

幸田の風景を撮影した写真の

コンテストをしています。

審査員は,本校児童23名です。

どの作品が最優秀賞に選ばれるでしょうか。

審査結果は,

9日の学習発表会で発表します。

Img_4624    審査をしている1・2年生です。

11月に入り,

幸田の冷え込みが

厳しくなりました。

今朝は,7度でした。

さて,

11月には

たくさんの行事があります。

① 明日まで,

地域がはぐくむかごしまの教育

県民週間です。

地域の皆様の来校を

お待ちしています。

②本日、13時55分から

栗野小学校にて

湧水町小・中合同音楽会が

行われます。

本校からは,

1年から3年までの11名が

参加します。

応援お願いします。

③9日(土)は,

学習発表会です。

各学年から

多くの発表があります。

ぜひ,お越しください。