プロフィール

フォトアルバム

幸田小

« 2022年5月 | メイン | 2022年7月 »

2022年6月

2022年6月23日 (木)

プール最高!

今日は雨が降ったり青空が見えたり,何だか慌ただしい天気です。

Img_2747

Img_2748

プール横の紫陽花がきれいに咲き,雨と太陽を楽しんでいるようです。

Img_2746

6校時はクラブ活動で,水球を楽しんでいます。

Img_2750

職員室まで子どもたちの楽しそうな声が響いてきます。

今日は,湿度も高く蒸し暑いので,とても気持ちよさそうです。

2022年6月18日 (土)

宿泊学習

6月15日,16日の1泊2日で5年生は宿泊学習に出かけました。

町内5校の小学校が集まって実施されました。5校の5年生が集まると75人になります。普段は,4人での活動ですので,とても貴重な体験です。

Img_4382

霧島自然ふれあいセンターに到着後,団結式や入所式を行いました。

Img_2567

入所式では,センターの方から「見る気で見よう・聞く気で聞こう・やる気でやろう」というセンターのモットーを教わりました。

初日の午前中の活動は,ニュースポーツ体験と丸尾滝見学です。

ニュースポーツ体験では,輪投げやストラックアウト,ゲーゴルゲームなどを楽しみました。

Img_2574

Img_2577

普段は,あまり体験しないゲームですので,成功しても失敗しても,みんな笑顔で楽しみました。

丸尾滝までは,ずっと上り坂でしたが,全員が最後まで歩きました。

Img_2583

滝では,マイナスイオンをたっぷり浴びました。

午後からは,塗り箸体験とチームワークゲームです。

Img_2609

Img_4530

チームワークゲームは,長さの異なる筒を半分に切ったものを持ち,スタートからゴールまで交代でつないでピンポン球を運ぶゲームです。息が合わないとピンポン球を次につなげることができません。まさにチームワークが問われるゲームです。

Img_2650

夕食は,バイキングで春巻きやスパゲティなどをいただきました。

夜の活動は,灯の集いです。

Img_8039

幸田小の4人が火を灯す「子火」の役を務めました。誓いのことばも堂々とはっきりと話すことができました。

Img_8042

キャンドルに灯された光を見ながら,これまでの自分を振り返り,家族のことを考えました。

Img_2660

5校の学校紹介クイズもしました。

2日目は,朝の集いや朝食,清掃を済ませた後,近くのみやまコンセールでミニコンサートを鑑賞しました。チェンバロやフォルテピアノという鍵盤楽器の演奏を聴きました。学校にあるグランドピアノと同じような形をしていましたが,全く異なる音色でした。

午後の最後の活動は,フライングディスクゴルフです。梅雨に入っていますので,雨が心配されましたが,自然の中でゲームを楽しむことができました。

Img_2739

Img_8073

初めは,なかなか思うように投げることができませんでしたが,慣れてくると上手に投げることができるようになってきました。

1泊2日でしたが,様々な活動を通して,「仲間と声を掛け合い協力すること」と「見る気で見て,聞く気で聞いて・やる気でやる」ことの大切さを学びました。また,他校に新しい友だちもでき,4人にとってすばらしい経験となりました。

2022年6月12日 (日)

幸田の棚田で田植え体験

6月も早いもので10日が過ぎました。

Img_2449

なかなか梅雨入りしていませんでしたが,九州南部も昨日,ようやく梅雨入りしたようです。平年と比べると12日も遅かったとか。これから雨が多くなりますが,幸田の子どもたちは元気に頑張っていきます。

今年も町産業振興課と地域おこし協力隊の皆さん,そして,地域の方々のご協力により,昨日,幸田の棚田で田植え体験を行いました。幸田の棚田は,今年「つなぐ棚田遺産」に認定されました。

Img_2504

子どもたちは,一列になって田んぼに入り,ロープの印のところに苗を植えていきました。

Img_2502

Img_2498

これまでも経験のある子どもたちは,慣れた手つきで苗を植えていきました。初めて体験した1年生もにこにこ笑顔で田植えをしていました。

Img_2522

今年は,餅米も植えました。餅つき体験も楽しみです。

子どもたちが田植えをしている間は雨も上がり,すばらしい田植え体験となりました。ご協力いただいた皆さん,ありがとうございました。

2022年6月 9日 (木)

歯を大切にするぞ!

1・2年生の「歯みがき指導」が行われました。町内の歯科衛生士さんが指導してくださいました。

Img_2440

Img_2442

歯の模型を使って,歯ブラシの動かし方を確認し,実際にみがいてみました。

歯茎を痛めないようにやさしくみがくことやブラシが歯にしっかり当たるようにみがくことなど大切なことを教わりました。

むし歯ができないように,これからの歯みがきをがんばりたいと思います。

2022年6月 7日 (火)

校内人権期間・プール開き

本校は,11日まで「校内人権期間」として取り組んでいます。

朝の全校朝会で校長先生が「子どもの権利条約」について話をされました。

Img_2429

子どもの権利には,大きく分けると次の4つがあります。

「生きる権利」「育つ権利」「守られる権利」「参加する権利」です。

Img_2432

子どもたちは,それぞれの権利についての話を大きくうなずきながら聞いていました。

4つの権利については,unicefの公式サイトにも記載されていますので,家族で調べて話題にしてほしいです。

午後には,プール開きをしました。

子どもたちが楽しみにしていた水泳学習がいよいよ始まりました。

Img_2438

Img_2437

少し水が冷たかったですが,とても気持ちよさそうに泳いでいました。

今年の夏は,昨年より少しでも長い距離を泳げるように頑張ります。

2022年6月 3日 (金)

どんな絵ができるかな?

昨日は,授業参観や学校保健委員会(心肺蘇生法訓練),PTA専門部会などが行われました。

Img_2386

Img_2383

授業参観では,発表の様子を観ていただいたり,保護者の方々にも参加していただいたりと楽しく充実した時間となりました。

授業参観後は,体育館で心肺蘇生法訓練を実施しました。

Img_2408

Img_2405

夏休みは,PTAプール開放もあります。万が一のための訓練はとても重要です。

保護者の皆さん,お疲れさまでした。

今日は,校内即画会がありました。

Img_2420

自分が決めた動きや様子,風景等を画用紙に表現します。

Img_2422

霧島アートの森の先生が指導に来てくださいました。

どんな作品が完成するか楽しみです。